信州松代・秋の最大イベント「松代藩真田十万石まつり」が昨日、今日の2日間行われました。
今日は写真を全部で4枚アップします。


真田十万石まつりが初めてに方には、数少ないですが写真で雰囲気を感じてください。
ご存知のように、真田十万石まつりは、戦国時代徳川氏を何度も苦しめた名将真田氏にちなんで行われているまつりです。


兄弟を豊臣と徳川にそれぞれ分けてつくし、最終的に明治廃藩置県まで、ここ松代藩を治めてきました。
来年、武田氏の軍師山本勘助大河ドラマが予定されています。武田と上杉の「川中島の戦い」の舞台に松代町も含まれており、徐々にあちこちで話題に上るようになりました。



戦国の歴史が結構好きな私ですが、実は松代に来て真田十万石まつりを見に行ったのは初めてです。
娘が「コスプレ行列」と言った、真田家の歴代武将や武士、姫などの衣装を着た武者行列・・・・もちろん当時のものではなく、最近になって作ったものだと思いますが、たくさんの衣装があって楽しめました。
地元の中・高生も仮装行列のように楽しんでいるようでした。



最後の一枚の写真は、
殿様が乗る馬が何頭もいるのですが、当然道の途中でフンをするのです。
それを最後尾で片付けながら行進する黒装束・・・ご苦労だがどうしても必要な仕事。
くさいのです。敬意をこめてパシャリ。