2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

我が家の作物 第3弾 この写真はお隣からいただいたカボチャです。 カボチャ3本とその隣にスイカ1本植えてます。どちらも弦が地面をはってのびるので、狭い我が家の畑がどうなるのか今から不安・・・。 以前アパートの1階に住んでいた頃、ためしに夕顔=…

答えは、とうもろこし です。「ハニーバンタム」という品種。土の温度25〜30度が発芽温度ということで、以前買っておいたマルチングフィルムを使いました。干からびた一粒の種からひとつずつ芽が出ています。長野県では北部の信濃町が産地で有名です。 我が…

先日お伝えした、タケノコを使って信州では珍しくない「たけのこ汁」をつくりました。(写真)信州に縁のない方には珍しいと思いますが、サバカン(サバの水煮)を丸ごと入れてつくる味噌汁なのですが、教えられてはじめてつくった時は、かみさんも私も、魚…

我が家の作物、第一弾はいちご です。写真は2日前のもの。イチゴというと5月の半ばという感じですが、 ここ信州は、やはり春が遅いようで収穫の最盛は6月に入ってからになりそうです。そうそう、このイチゴ、昨年11月苗を植えつけて、昨年末50センチほど…

黄色いタンポポ 最近よく見かけませんか?(上の写真)我が家の小さな庭に春先から夏終わりまで必ずどこかに咲いているというほどあちこちにあります。決して育てているわけではないく、勝手にはえて咲いているのですが、まあきれいだからとおもってそのまま…

きのう予告したとおり、我が家の隣ににょきにょき出始めた たけのこで〜す。信州では「ネマガリダケ」という細いたけのこを山にとりに行って焼いたり、サバカン(さばの缶詰)といっしょにみそ仕立てに煮て食べるが一般的。とか・・こちら信州に来るまでは、…

我が家のとなり、正確には敷地の続きは山になっているのですが竹やぶなのです。持ち主はご近所の方なのですが、昨年よりご厚意で出てくるたけのこをとって食べていいことになっているのです。ありがたいことです。昨年は、我が家の敷地までいっぱい出てきて…

「山菜まつり」の続き。とってきた山菜は即、てんぷらに変身。 なんせ、30種類ほどあり、しかも大量。 参加者(食べるだけの人を入れると40人ほど)が多いといっても 全部食べ切れませんでした。正直いって、てんぷらにすれば何でも食べられる・・・って感じ…

昨日予告した様に、21日(日)に参加した「山菜まつり」の様子をお伝えします。 上の写真は「りょうぶ」というそうな。保科温泉から菅平へ登る道沿いにいっぱいあるのですが、 こんなのが食べるものとはおもってもいませんでした。

昨日、21日(日)は忙しかった。朝6時に起きて、公民館の掃除。そうなのです、引っ越して来てすぐ昨年より公民館の役員。年4回ほど朝早く、(といってもこのあたりは農家がほとんどなのでは決して早くないのですが・・)近所の公民館の掃除に駆り出される…